「なんだか最近髪がパサつく」
「髪が細くなってきてボリュームがなくなってきた」
「髪がうねる、まとまりにくい」

私はそんな悩みを抱えていた40代の女性です。
10代・20代の若い頃は、なにもしなくても髪はツヤツヤでサラサラ髪だったんですが、ここ数年、段々と髪が細くなっていきボリュームがなくペチャンとした髪になってしまいました。
そして髪がうねりやすく、朝にブローしてヘアアイロンでストレートヘアに伸ばしても、その時は綺麗に仕上がるけれど時間が経つと貧乏パーマのようにウネウネ髪に…。
ストレートに出来ないので毎日ヘアアイロンで巻き毛にしていますが、そもそもヘアアイロンは熱で髪に余計なダメージを与えるので髪がパサパサに。
傷んでいるのを誤魔化すために、また傷むことをしてしまう。
そんな悪循環を繰り返していました。
(使用前)
↑うねりがあるパサパサとしたボリュームのない髪です。
どうすれば美しい髪になれるのか?
髪は短く切りたくないし、また昔のようなサラサラで艶のあるロングヘアに戻りたい!
そこで、シャンプーを変えてみようと調べた結果、見つけたのが「クリームシャンプー」だったんです。
>>>おすすめクリームシャンプー<<<
わたしのきまりを見てみる
クリームシャンプーってどんなの?
「クリームシャンプー」と言われると「聞いたことはあるけど詳しくは知らない」という方が多いかもしれません。
次世代のシャンプーとも言われている「クリームシャンプー」は海外セレブの間でも人気の商品で、日本でも愛用している芸能人が少しずつ増えて話題になっているんです。
クリームシャンプーの最大の特徴は「泡立たないシャンプー」ということ。
その驚きの効果をご紹介します!
1.1つで5役の実力!
クリームシャンプーは1つあれば、「シャンプー」「リンス」「コンディショナー」「トリートメント」「頭皮ケア」と5つの役割をしてくれます!
バスルームにボトルを沢山並べなくて良いので場所も取らないし、なにより1つで済むので何度も洗い流したりする手間が省け、毎日のヘアケアの時短になります。
2.髪や頭皮に優しくダメージを与えない!
クリームシャンプーは泡立たないので、髪や頭皮に与えるダメージが非常に少ないのが特徴です。
洗浄力の強いシャンプーや、しっかり泡立つシャンプーは刺激が強く、泡による摩擦で髪や頭皮にダメージを与えてしまいます。
クリームシャンプーは、クリーム状のシャンプーなので、優しく洗い上げることができるんです。
3.しっかり汚れを落として潤いを逃がさない!
泡立たないクリームのシャンプーってちゃんと汚れが落ちるの?という不安がありますが、クリームシャンプーを付けて頭皮をマッサージすることで、しっかりと汚れを落とすことができます。
更に通常の泡シャンプーは必要な頭の皮脂まで落としてしまう為、頭皮が乾燥してかゆみやフケが出たり、頭皮がベタついたり髪がパサつく原因にもなってしまいます。
クリームシャンプーは必要以上の皮脂は落とさないので、潤いを保つことができるんです。

大きく3つの特徴を上げましたが、普段よく使う泡シャンプーと比べてメリットが多いですね!
人気のクリームシャンプーは?
クリームシャンプーと言っても、様々なメーカーから販売されているのでどれを買おうか悩んでしまいますね。
特に人気のあるおすすめメーカーのクリームシャンプーをピックアップしてみました!
【1】「わたしのきまり」ファンファレ
口コミでもネット評価でも一番話題にあがっているのが「わたしのきまり」。
「女性のキレイとゲンキを応援する。ファンファーレを送りたい。」ファンファレの商品です。
「わたしのきまり」は豊富な天然オイル成分が含まれているのが特徴です。
エキストラバージンオイル・アルガンオイル・アーモンドオイル・マカダミアナッツオイル・ヒマワリ種子オイルが配合され、頭皮を潤し美しい髪をつくってくれます。
更にハチミツ・パールエキス・ダマスクローズ・オレンジ果皮オイルなど8つの天然成分が贅沢に配合。
髪にたっぷりと栄養を与えてくれます。
こんなに沢山の成分が含まれているのに、リーズナブルな価格で買えるのが嬉しいですね。
わたしのきまりは、「頭皮のベタつき・枝毛や切れ毛・かゆみ・頭皮のにおい・パサつき・うねり・フケ」と多彩な髪の悩みも解決できる、注目のクリームシャンプーなんです。
>>>おすすめクリームシャンプー<<<
わたしのきまりを見てみる
【2】「クレンジングコンディショナー」WEN(ウェン)
ハリウッドセレブのスタイリストが選んだクリームシャンプー、ウェンの「クレンジングコンディショナー」。
地肌がスッキリして気持ちいい!洗い上がりはしっとりサラサラしてる!と人気です。
ハーブエキスをブレンドし、ローズマリーやカモミールなどのこだわりの植物成分が配合。
頭皮の角質や傷んだ髪に潤いを与えてくれます。
クレンジングコンディショナーには4つのフレーバーがあります。
乾燥には「アーモンド」、ベタつきには「キューカンバー」、ボリューム不足には「ラベンダー」、ツヤには「ザクロ」と自分の髪質や好きな香りで選べます。
「クレンジングコンディショナー」「リペアリングジェル」セット
480ml ベーシックセット4,212円(税込)
【3】「エクストラオーディナリーオイルラクレムラヴォン クレンジングクリーム」 (ロレアルパリ)
ロレアルパリといえば、コスメやヘアカラー商品で有名なので一番馴染みのあるメーカーではないでしょうか。
名の知れたメーカーだけに口コミランキングでも上位の人気を誇るのが「エクストラオーディナリーオイルラクレムラヴォン クレンジングクリーム」なんです。
マイルドなクリームに「サンフラワー・フラックス・ティアフラワー」の3種のプレミアムオイルが配合され、髪にダメージを与えずに頭皮までしっとりと洗い上げ、滑らかな髪に仕上げます。
「ベルガモットローズ」「ガーデンシトラス」「ココナッツリリー」と3種のラインナップでお試しの1回分サイズも販売されているのが嬉しいですね。
「エクストラオーディナリーオイルラクレムラヴォン クレンジングクリーム」
440g 1,512円(税込)/300g 1,296円(税込)/20g 86円(税込)
クリームシャンプーを選ぶポイントは?
有名なクリームシャンプーを3つピックアップしましたが実際使ってみるのは、どのクリームシャンプーが良いのか悩んじゃいますね。

クリームシャンプーを選ぶポイントは以下の3つです。
①髪の悩みを解決してくれる
②肌に優しく保湿成分が多く含まれている
③リーズナブルで買いやすい
通常の泡シャンプーではなかなか解決しない髪の悩みも、人によって様々あります。
私のように「パサつき・ボリューム不足・うねり」など複数の悩みを持つ人にとっては、出来るだけ多くの問題が解決できるクリームシャンプーを選びたいです。
その為には、保湿成分や肌に優しい天然成分が豊富に含まれているものが望ましいですね。
そしてなにより、まだまだクリームシャンプーは世に浸透していないのでなかなか近所のスーパーやドラッグストアでは売っていない状況です。
ずっと継続して続けていくためにも、コスパが良いものを使いたいし買いやすいものが良いですね。
総合して、その全てを満たしているのが「わたしのきまり」です!
私が良いと思った「わたしのきまり」魅力を解説します!
「わたしのきまり」魅力とは
私のきまりの魅力は以下のような点です。
- 多彩な髪の悩みに対応している!
- 豊富な天然成分が配合!
- クリームシャンプーの魅力も十分!
- 買いに行く手間がなく使いやすい!
- 口コミの評判が良い!
魅力1.多彩な髪の悩みに対応している!
「わたしのきまり」は、頭皮や髪の様々な悩みの対応しています。
「頭皮がベタつく・髪が脂っぽく感じる」
「枝毛や切れ毛が目立つ・髪が傷んでいる」
「頭皮がカサカサで乾燥していてかゆい」
「ちゃんと洗っているのに頭皮が臭う」
「髪のパサつき・うねりでまとまりにくい」
「洗ってもいつの間にか肩にフケが…」
「髪にコシがなくペチャンコに見える」
という悩みを解決に導いて、潤いのあるサラサラの美髪へと仕上げてくれます。

1種類のシャンプーでこれだけ沢山の悩みに対応している商品は、なかなか無いのではないでしょうか。
魅力2.豊富な天然成分が配合!
「わたしのきまり」は超自然派のクリームシャンプー。
「ノンシリコン」「石油系界面活性剤不使用」「合成化学物質不使用」「着色料不使用」と、製薬会社と共同開発で化学成分を一切使用していないので、頭皮や髪への負担を軽減してくれます。
他のメーカーの商品には入っていない成分も多く含まれているのが魅力です。
主原料は「エキストラバージンオイル」。頭皮に負担をかけずに毛穴に詰まっている老廃物を取り除き、美髪成分で髪にコシとハリを与えてサラサラ髪にコーティングします。
他にも4つの天然オイルが配合されています。
- 保湿や抗酸化作用に優れた「アルガンオイル」
- 頭皮の古い細胞を取り除いてくれる「アーモンドオイル」
- 頭皮を若々しく保つ「マカダミアナッツオイル」
- 乾燥髪を修復し潤いを与える「ヒマワリ種子オイル」
特にアルガンオイルは美白や美肌・エイジングケアとスキンケア商品でも人気の高い成分なので、アルガンオイル配合と聞いただけで欲しくなってしまう女性も多いのではないでしょうか。
「わたしのきまり」はさらに8つの天然成分が贅沢に配合!
- 浸透性や保湿性の他ポリフェノールも豊富な「ハチミツ」
- 最上級のアミノ酸で艶やかな髪に導く「パールエキス」
- 傷んだ髪と頭皮を整える「ダマスクローズ」
- 汚れを取り除き抜け毛防止にもなる「オレンジ果皮オイル」
- 抗菌、殺菌作用で臭いを除去し清潔に保つ4つのオーガニックハーブ
「ラベンダー・レモングラス・ローズマリー・ユーカリ」
魅力3.クリームシャンプーの魅力も十分!
もちろん、クリームシャンプーの魅力である特徴もバッチリとらえています!
「わたしのきまり」1つあれば、「シャンプー」「リンス」「コンディショナー」「トリートメント」「頭皮ケア」と5つの役割をしてくれます。
泡立てずにマッサージで汚れを落とし、余分な頭皮の油はキープして髪に潤いを与えサラサラに仕上げてくれます。
魅力4.買いに行く手間がなく使いやすい!
「わたしのきまり」は通販の商品ですが、1度登録すれば毎月自動的に届けてくれるので買いに行く手間もありません。
これだけ贅沢な成分が含まれているのに、初回購入は約1カ月分で1,980円とリーズナブルな価格です。
とりあえずクリームシャンプーを試してみたい!という方にもピッタリですね。
魅力5.口コミの評判が良い!
やはり気になるのは使ってみた人の口コミですよね。

「わたしのきまり」をネットで調べてみると、感想・レビューはほぼ良い口コミばかりなんです。
- 「1日で髪がサラサラになった!」
- 「髪にツヤができた!」
- 「髪にボリュームがでてきた!」
- 「天使の輪ができた!」
- 「朝のスタイリングが楽になった」
- 「毎日感じていたかゆみがなくなった」
- 「使い始めてから抜け毛が減った」
など嬉しい声が沢山掲載されていました。
某有名の口コミサイトでも高い評価がたくさん投稿されています。
敏感肌の方でも大丈夫だった!とのことで慣れないシャンプーで頭皮がかゆくなったりすることも無さそうです。
とうことで、「わたしのきまり」を使ってみることにしました!
>>>コスパ最強!クリームシャンプー<<<
わたしのきまりを見てみる
「わたしのきまり」到着!
「わたしのきまり」はファンファレの公式通販サイトで購入できます。
注文してから3営業日以内の発送で、クロネコヤマトDM便で届きます。
地域によって異なりますが大体発送から3~7日くらいで到着します。
クロネコヤマトDM便はポスト投函なので、到着日に在宅しなくてもポストに届きます。
シンプルな茶封筒の中身はには、パンフレットやチラシも沢山入っています。
「わたしのきまりBOOK」や「わたしのきまりの使い方」「ファンファレ通信」がメインですね。
詳しい使い方や、わたしのきまりの成分などの解説が分かりやすく説明されています。
容器はよくある泡シャンプーのポンプ式のボトルタイプではなく、パウチ容器になっています。
クリームタイプなので、この形のほうが使いやすそうですね。

底にマチがあるのでお風呂場に立てて置くこともできます。
裏面には詳しい成分表記がされています。
少し出してみると、結構硬めのクリームになっています。
柔らかすぎるクリームだと、頭に付ける前に手からこぼれてしまったりするので、これくらいの
硬さが塗りやすそうですね。
「わたしのきまり」を使ってみた!
では、実際に使い方を説明します。
まずお風呂に行く前に付属の「わたしのきまりの使い方」の用紙をよく読んでおくことをおすすめします。
表面には使い方、裏面には頭皮マッサージの方法が書かれています。
1.髪の毛と頭皮をしっかり濡らします
濡らしながら軽く汚れを落とすようにすると、シャンプーの伸びがよくなります。
2.「わたしのきまり」を適量手のひらに出します
量は髪の長さによって異なります。
使用量の目安は、
- ショートヘア…ピンポン玉1個分
- ミディアムヘア…ピンポン玉2個分
- ロングヘア…ピンポン玉3個分
くらいです。
使い始めの約2週間は少し多めの1.5倍くらいの量と使うのが推奨されているので、ロングヘアの私はピンポン玉4個分の量で使い始めました。
多めに使うことで、今まで泡シャンプーで乾燥していた頭皮や髪に潤いを与えることができます。
これくらいがピンポン玉1個分の量です。
3.全体に馴染ませる
「わたしのきまり」を手のひらに広げ、頭皮に塗りこむ感じで頭の頂点から毛先まで全体に馴染ませます。
特にロングヘアだと全体に塗りにくいので、左右や上下で分けて塗るのがおすすめです。
あまり沢山の量を一度に出すとこぼれてしまうので、ピンポン玉1個分ずつ塗るのが良いです。
私はピンポン玉2個分を頭の部分に塗ってから、頭の下部分はピンポン玉一個分ずつで左右の髪に塗って使いました。
最初はピンポン玉4個分で始めましたが、ロングヘアでも毛が細くて少ないので、ちょっと多すぎると感じました。
なので、3日目からは3個分くらい。7日目からは2個半くらいの量で大丈夫でした。
4.揉みこみながらマッサージ
全体に馴染ませたら、指のはらで優しく頭皮に馴染ませます。髪も揉みこんで浸透させます。
3~5分ほどおきます。その間にマッサージしちゃいましょう。
額の生え際や、こめかみから頭頂部へのマッサージ、頭皮をギュっと中央に寄せるリフトアップマッサージ、両手をグーにしてグリグリほぐすツボ押しマッサージと、マッサージ方法は説明用紙に詳しく書いてあります。
頭皮にクリームシャンプーを馴染みやすくするだけでなく、マッサージをすることで頭皮の血行が促進されて髪の毛母細胞に栄養が行き届きやすくなります。

実際やってみると、頭がスッキリしてとても気持ち良いです!
リフトアップやツボ押しの効果があるのも嬉しいですね。
5.時間をおいたら、ぬるま湯ですすぐ
クリームが残っているとかゆみやフケが出てしまうので、よくすすぐのがポイントです。
この時点で、指通りの良さに驚きます!手ぐしで洗い流してるだけで、リンスもトリートメントもしていないのに髪がツルツルとした触り心地になっています。
6.タオルドライしてからドライヤーで乾かす
ロングヘアの場合は特に水分が多いので、10分ほど頭にバスタオルを巻いておいて水分を十分吸い取ってからタオルで拭き、ドライヤーすると早く乾かすことができます。
「わたしのきまり」1日目 感想
「わたしのきまり」を初めて使用した感想は、「本当に1回でサラサラになる!」と驚きました。
口コミでは一度使用しただけでサラサラになった!というのは沢山見ていたんですが、実際は続けて使わないと実感できないんじゃないかと半信半疑でした。
でも、本当に1日目で指通りのよいサラサラ髪になりました!
こちらが使用前・使用後の画像です。
「わたしのきまり」を使う前の髪です。
毛先がパサパサしています。
髪が長いのでクセも出やすく、ヘアアイロンでストレートヘアにして、スタイリング剤を付けていても時間が経つとこのようにうねってきます。
どう見ても美しい髪には程遠いです。
こちらが「わたしのきまり」を1回使用した後の画像です。
しっとりと毛先まで潤いがあり、ツヤがあります。
後姿が特に分かりやすいですね。うねりがなく、全体的にまとまっています。

1回でここまで成果が出るとは驚きです!
「わたしのきまり」3週間後の感想
ロングヘア・毛が細め・量少な目の私の髪では1パックで3週間くらいで使い切りました。
正直に言うと何回かボーっとしてて前までのクセで、つい泡シャンプーで洗っちゃったことがありましたが、1日使わないとボサボサになる…ということもなく、サラサラはキープできました。
「わたしのきまり」はクリームシャンプーの特徴として、泡がたちません。
やはりそれが「本当に汚れが落ちてるの?」と不安になるんですよね。
でも洗い上がりのしっとり感とサラサラ感を感じると、髪に優しく汚れが落ちたんだと実感できると思います。
香りは爽やかで優しい香りです。結構控えめな香りですね。
なので、トリートメントやコンディショナーのハッキリ分かるくらいの香りが好きな方には物足りなく感じてしまうかもしれません。
そういう時は、好みによって「わたしのきまり」を洗い流した後に、軽く好きな香りのトリートメントを付けてみたり、お風呂の後に洗い流さないタイプのトリートメントで仕上げるのも良いかと思います。
実際私も、たまに少量のトリートメントで香りづけしてました。
そして、1日働いて帰宅後…朝セットしても時間が経つと今までなら髪がうねりまくってボサボサになってしまっていたんですが…
まだ少しうねりがあるものの、使う前とは雲泥の差です!
だいぶまとまりが良くなりました!
使用前と使用後で比較してみました。
(左:ビフォー 右:アフター)
比べてみると分かりやすいですね。

指通りがよく、サラサラです。
毛束を手にとってみても、ツヤツヤしています。
3週間でこれだけツヤとサラサラ感が出るので、さらに使い続けるともっと効果が出ると期待できますね。
さらに、毎朝のスタイリングもまとまりやすいので手早く出来るようになりました。
洗う時も1ステップなので時短になるし、翌朝も時短でセットできるのでWの時短が嬉しいです。
>>>違いを実感!クリームシャンプー<<<
わたしのきまりを見てみる
コスパで考えてみた!
「わたしのきまり」を使い続けていくとコスパ面ではどうなのか?を検討します。
「わたしのきまり」は初回1,980円。2回目以降も定期便なら約26%OFFの3,980円で購入できます。
初回が安いのは言うまでもないですが、2回目以降の3,980円ではコスパは良いのでしょうか?
一般的によくスーパーやドラッグストアで販売している泡シャンプーを使った場合と比較します。
某社の泡シャンプー約一か月分の料金は?
商品名 | 料金 |
有名メーカー 泡シャンプー260g |
約500円 |
同メーカー コンディショナー260g |
約500円 |
同メーカー トリートメント180g |
約1,000円 |
合計約2,000円です。
さらに、美しい髪をキープするために美容院でトリートメントをして貰うと、1回2,000円~5,000円くらいの料金がかかります。
月に1度、格安の美容院で2,000円のトリートメントをしたとすれば、シャンプー代と合わせて合計約4,000円です。
クリームシャンプー「わたしのきまり」約一か月分の料金は?
商品名 | 料金 |
わたしのきまり 250g |
3,980円 |
これだけなので合計3,980円です。
金額的には、「泡シャンプー+美容院」と「わたしのきまり」では同じくらいですね。
コスパのコスト(費用)の面では互角です。
ではパフォーマンス(効果)の面ではどうでしょうか。
泡シャンプーを使ったホームケアでは、美しい髪をキープすることはなかなか難しいですよね。
そうなると一般的には時々美容院でトリートメントをして貰うことになります。
しかし、カットやカラーなどセットでトリートメントできるメニューの美容院が多いため、トリートメントだけで行くと割高になってしまうことも。
それに月1回行ったとしても、月に1度のトリートメントでは1週間くらいでサラサラ感が薄れてきてしまいますよね。
だからといって月に何度も美容院に行くのは時間的にも厳しいのが現実です。
「わたしのきまり」は毎日のシャンプーに使うだけで、美しいサラサラ髪に出来ちゃいます。
しかも毎日使うのでずっとサラサラつやつやをキープできます。
毎日のホームケアの泡シャンプーの場合
髪を濡らす→シャンプーで泡立てる→洗い流す→コンディショナーを馴染ませる→洗い流す
→トリートメントを馴染ませる→数分おく→洗い流す
と工程がたくさん!
「わたしのきまり」の場合
髪を濡らす→クリームシャンプーを馴染ませる→頭皮マッサージ→3~5分おく→洗い流す
とかなり時短でヘアケアできます。

頭皮マッサージで血行がよくなるのも嬉しいですね。
「わたしのきまり」を使うと美容院でトリートメントして貰う必要も感じなくなってくるので「美容院へ行く手間と時間」「毎日のホームケア」が短縮できて、美しい髪をキープできちゃいます。
さらに通信販売の定期便で自動的に毎月送られてくるので買いに行く手間もありません。
なのでパフォーマンス面では「わたしのきまり」が圧勝!!
よって、2回目以降の購入でも一般的な泡シャンプーより「わたしのきまり」がコスパ良し!という結果になりました。
わたしのきまりはこんな人におすすめ!
「わたしのきまり」の魅力をご紹介させて頂きましたが、こんな人に向いています!
- 頭皮のベタつき・枝毛や切れ毛・かゆみ・頭皮のにおい・パサつき・うねり・フケなどの悩みがある。
- 複数の髪の悩みがある。
- 年齢とともに髪が細くペチャンコになる。ふんわりボリュームのある髪にしたい。
- 仕事・子育て等で忙しく毎日のシャンプーを時短したい。でもリンスインシャンプーでは物足りない。
- 敏感肌なので、天然成分で髪や地肌に優しいシャンプーを使いたい。
- 美容院に行く時間がないので自宅でヘアサロン並みのケアがしたい。
- とにかくコスパのよいシャンプーを使いたい!
そんな願いを叶えるのがクリームシャンプー「わたしのきまり」です。
髪は「女の命」とも言われる象徴的な身体の一部です。
いくらおしゃれな服を着ても、流行りのメイクをしても髪がボサボサだと台無しです。
美しい髪はより女性をキレイに見せ、洗練された輝きをもたらします。
クリームシャンプーの中でも特に人気のある「わたしのきまり」。
是非試してみてくださいね!
>>>おすすめクリームシャンプー<<<
わたしのきまりを見てみる